2013年09月27日
新潟市のラーメン
新潟のラーメンと言ったらしょうゆラーメンになるでしょうか?
ここ最近はなぜかラーメンにハマっていますので、いろいろ調べようと思います。
子供のころによく食べていたラーメンは共進軒になります。
万代の方ではなく、東堀の方でもなく・古町と西堀のほうにあった
共進軒のらーめんをよく食べていた記憶があります。
すごくおいしい!というわけではありませんが、子供のころは
ここのらーめんがすごく好きだったのを覚えています。
ですので、たまに食べたくなることがあります。
また数年前から青島らーめんも人気のようですが、まだ1度も
食べていないので気になります。家の近くにあるのですが・・・
なぜ気になるのかと言いますと、行列ができているのをたまに見かけるからです。
そこで食べログなどで評価の高いらーめん屋さんを探してみると
3.56くらいの高評価のお店がずらっと出てきました。
あわせて写真を確認してみますと、 大形にあります滋魂というらーめん屋
さんが気になります。特にあのお肉を見ますと。
わたしもいろいろと行っていると思いますが、覚えてないような・・・
ただ、東堀にあった福島のラーメンがおいしい!と感じました!。
う~ん、名前はなんだったっけな~?
まあでも、人によって好みは異なりますので、食べ歩きをしてみるのもいいのでは
ないでしょうか?
ここ最近はなぜかラーメンにハマっていますので、いろいろ調べようと思います。
子供のころによく食べていたラーメンは共進軒になります。
万代の方ではなく、東堀の方でもなく・古町と西堀のほうにあった
共進軒のらーめんをよく食べていた記憶があります。
すごくおいしい!というわけではありませんが、子供のころは
ここのらーめんがすごく好きだったのを覚えています。
ですので、たまに食べたくなることがあります。
また数年前から青島らーめんも人気のようですが、まだ1度も
食べていないので気になります。家の近くにあるのですが・・・
なぜ気になるのかと言いますと、行列ができているのをたまに見かけるからです。
そこで食べログなどで評価の高いらーめん屋さんを探してみると
3.56くらいの高評価のお店がずらっと出てきました。
あわせて写真を確認してみますと、 大形にあります滋魂というらーめん屋
さんが気になります。特にあのお肉を見ますと。
わたしもいろいろと行っていると思いますが、覚えてないような・・・
ただ、東堀にあった福島のラーメンがおいしい!と感じました!。
う~ん、名前はなんだったっけな~?
まあでも、人によって好みは異なりますので、食べ歩きをしてみるのもいいのでは
ないでしょうか?
Posted by 新潟野郎 at 10:22│Comments(0)
│新潟市